仕事を知る

HOME | 仕事を知る

ORGANOGRAM

/ 組織体制

ビーツは大きく分けると3つの組織で構成されています。

ORGANOGRAM

/組織体制

ビーツは大きく分けると3つの組織で構成されています。

WORKS

/ 職種を知る

企画営業/デザイナー/企画/空間デザイン・施工管理​/事業推進/コーポレート、6種の職種を紹介します。

各担当業務で社員ひとりひとりの強みを磨き、さらにお互いの強みを活かしてフレキシブルに協力し合っています。

企画営業

チームで活発にコミュニケーションを取り、お客様へ最適な提案を行う。

 

マーケティング課題を抱えるさまざまなクライアントへの企画・提案営業の業務を担当します。課題を聞き、また市場から課題を先回りして想定し、適切なチームを組み、企画・提案から製作や運営・納品までワンストップでプロデュースしていきます。

主な仕事内容
・クライアント折衝・管理
・プロモーション企画立案
・提案資料の作成
・デザイン・製作ディレクション
・プロジェクト進行管理
 
View more >

デザイナー

マーケティング課題解決に向け、幅広いクリエイティブワークを行う。

 

企画営業メンバーとチームを組み、店頭販促ツール・POP・カタログなどのグラフィックデザイン、展示什器やイベントブースなどの立体デザイン、さらに展示会や店舗などの空間デザインまで得意分野に応じてデザインを行います。
 
主な仕事内容
・コンセプトワーク
・アートディレクション
・グラフィックデザイン・3Dデザイン・設計
 
View more >

デザイナー

マーケティング課題解決に向け、幅広いクリエイティブワークを行う。

 

企画営業メンバーとチームを組み、店頭販促ツール・POP・カタログなどのグラフィックデザイン、展示什器やイベントブースなどの立体デザイン、さらに展示会や店舗などの空間デザインまで得意分野に応じてデザインを行います。 

主な仕事内容
・コンセプトワーク
・アートディレクション
・グラフィックデザイン
・3Dデザイン・設計
 
View more >

 

マーケティング企画

マーケティング課題を企画力で解決する。​

 

クライアントのマーケティング課題に対して、 最適なプロモーション施策を企画・設計する職種 です。市場やターゲットの分析をもとに、 販促施策やキャンペーンのプランニングを担当し、社内外のクリエイティブチームと連携しながら 施策の実現をリード します。​
 
主な仕事内容​
・マーケットリサーチ・分析​
・プロモーション企画立案​
・コンセプト設計・提案​
・企画書作成​
・デザイン・製作ディレクション​

空間デザイン・施工管理​

空間をデザインし、カタチにするプロフェッショナル。​

 

ブランドの世界観を体現する空間デザインの設計や、施工の品質管理・進行管理を担う職種です。店舗・ポップアップストア・展示会ブースなどの空間設計を行い、デザインの意図を正確に反映しながら、現場での実現までをトータルでサポートします。​

主な仕事内容​
・空間デザインの企画・設計​
・3Dモデリング・図面作成​
・施工計画・スケジュール管理​
・現場での進行・品質管理​
・クライアント・協力会社との調整​

空間デザイン・施工管理​

空間をデザインし、カタチにするプロフェッショナル。​

 

ブランドの世界観を体現する空間デザインの設計や、施工の品質管理・進行管理を担う職種です。店舗・ポップアップストア・展示会ブースなどの空間設計を行い、デザインの意図を正確に反映しながら、現場での実現までをトータルでサポートします。​
 
主な仕事内容​
・空間デザインの企画・設計​
・3Dモデリング・図面作成​
・施工計画・スケジュール管理​
・現場での進行・品質管理​
・クライアント・協力会社との調整​

 

事業開発・推進

新たなビジネスを創出し、ビーツをさらなる成長に導く。

 

「リテール」という顧客接点の場での体験をよりワクワクしたものにするため、またビーツのさらなる成長のため、新たなソリューションの企画・開発や、他社とコラボレーションによる新ビジネス創出、それらの実証実験などに取り組む仕事です。

主な仕事内容
・市場分析・課題分析
・新ソリューション企画・開発
・業務提携推進
・広報を含むマーケティング業務

コーポレート

経営の羅針盤となり、ビーツの成長に貢献する。

 

経営インフラの整備や運営、経営の可視化、コンプライアンスの強化などビーツの経営基盤を支える仕事です。また営業本部・イノベーション戦略本部・デジタルオペレーションセンターとの伴走・協働でビーツの成長をサポートしています。

主な仕事内容
・経理・主計・財務
・法務・コンプライアンス、人事総務
・情報システム、調達・品質保証

コーポレート

経営の羅針盤となり、ビーツの成長に貢献する。

 

経営インフラの整備や運営、経営の可視化、コンプライアンスの強化などビーツの経営基盤を支える仕事です。また営業本部・イノベーション戦略本部・デジタルオペレーションセンターとの伴走・協働でビーツの成長をサポートしています。 
 
主な仕事内容
・経理・主計・財務
・法務・コンプライアンス、人事総務
・情報システム、調達・品質保証

 

VALUE

/ 行動指針

BEEATSでは、6つの行動指針に基づき仕事に取り組んでいます。


 

現場起点で考える

ブランド体験の現場(店舗・会場など)を
よく観察し、生活者の評価を中心に思考する
 


 

クリエイティブ全開

アイディアを考え抜き、デザイン力を磨き、
クライアントに最高の企画をお届けする
 


 

プロフェッショナルであれ

クライアントの要望に真摯に応え、
品質とクリエイティブに責任を持つ
 


 

もっとチームワーク

敬意と優しさを持って、お互いを尊重しながら
顧客貢献を行う
 


 

何でもまずはトライ

新しい技術や考え方を積極的に取り入れ、
継続的なイノベーションを行う
 


 

誰にでも誇れる正しい行動で

社会の公器として、ふさわしいモラルと
ガバナンスを持って行動する
 

社員インタビューを見る

働く環境を知る

社員インタビューを見る

働く環境を知る

JOIN US!

今までにない「!」で、クリエイティブに顧客体験を創ろう。

JOIN US!