HOME | 募集要項 | 新卒採用 | 企画営業職​

企画営業職​

アイデアをカタチにして、ブランドと生活者をつなぐ体験を創る

仕事内容

ビーツの企画営業職は、クライアントの課題を深く理解し、チームと連携して最適なプロモーションを企画・提案する役割を担います。デザインや製作、納品までを一貫してプロデュースし、クライアントのブランドや商品の成長を後押しします。市場の変化を先読みし、マーケティング視点を活かした戦略的な提案を行うことで、クライアントのビジネスをさらに前進させます。


ビーツの企画営業職のやりがい

多様な業界と関わる メーカー、IT、食品、アパレルなど、国内外のトップ企業とプロジェクトを進めます。
チームで創り上げる仕事 デザイナーやプランナーと協力し、アイデアを実現する楽しさがあります。
課題解決型の提案営業 クライアントの要望を超える企画力が身につきます。
成長環境 企画立案から納品まで関われるので、ビジネスの全体像を理解でき、成長スピードが速い!


キャリアパス(モデルケース)

入社時は営業本部またはビジネス開発部の企画営業職に就いていただく予定です。ジョブローテーションを通じて多様なクライアントやプロジェクトを経験し、幅広いスキルを養うことができます。実力次第で20代後半でリーダーとしてチームを牽引するケースもあり、裁量を持って仕事に取り組める環境です。

基礎スキルを習得 業務の基本を学び、先輩やチームのサポートを受けながらプロジェクトに参加。
クライアントとのやり取りや社内調整を経験し、実践を通じて基礎スキルを磨く。
プロジェクトの中心メンバーとして活躍 クライアントの課題解決に向けた提案や進行管理を担い、プロジェクトをリード。
自身の提案がクライアントの成果に直結するやりがいを感じながら、成長を加速させる
20代後半でプロジェクトリーダーとしてチームをまとめるケースも プロジェクトやコンペティションを主導し、チーム全体の進行を管理。
クライアントと協力しながら、より大きなプロジェクトを手がける機会も増えていく。
その先|マネジメント or スペシャリストへ

・マネジメントコース:チームを統括し、組織の成長を支える立場へ。
・スペシャリストコース:特定の分野(提案力・製作管理など)を極め、専門性を発揮。



1日」の仕事の流れ

営業一部所属 社員の例

8:00   起床
10:00 出勤

・1日のスケジュール確認
・メールチェック/対応

10:30 デスクワーク

・クライアントへの連絡
・デザインの修正対応
・見積/スケジュールの確認 など

12:30 お昼休憩

同期とランチ。オフィス近くで開拓

13:30 店舗調査

・コンペ提案に向けた市場分析
家電量販店で売り場の現状や他社展開状況を調査。

15:00 社内アイデア共有MTG

・コンペ提案に向けたアイデア持ち寄り
・考え方の整理/提案の方向性を定める

17:00 デスクワーク

・提案書作成
・文字校正 など

19:00 退勤

募集要項

マイナビ2026をご確認ください。

働く仲間・仕事を知る​


PROJECT STORY​

/ プロジェクトストーリー

[%new:New%][%category%]

[%title%]


[%lead%]

 [%tags%]

PEOPLE

/ 社員インタビュー

[%new:New%][%category%]

[%title%]


[%lead%]

 [%tags%]

CASE STUDY

/ ビーツ事例

ビーツの事例を見る

JOIN US!

JOIN US!

今までにない「!」で、クリエイティブに顧客体験を創ろう。